[PR] 2025年04月03日 ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://8poufusagari.ky-3.net[PR]
【野球】ダルビッシュ、メジャー挑戦について 野球 2011年12月09日 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/08/kiji/K20111208002197860.html もはや『行く行く詐欺』になりつつあった、ストーブリーグでのダルビッシュのメジャー行き。 記者が記事にしてもツイッターやブログでその可能性を否定していましたが、ついにメジャー挑戦ですか・・・。 遅かれ早かれ、ファンは昨年の段階でメジャーへ挑戦すると思っていたでしょうし、もはや日本球界で成し得る事がないくらいの大投手になったので、もちろん残念な気持ちも少しはありますが、基本的には大舞台で日本人がどれだけ通用するのか、その楽しみの方が大きいかもしれないですね。 なかなか活躍できずに脱落していく選手、トレードに出される選手がいる中で、コンスタントにいい成績を残せる選手は、移籍やFAは選手の数少ない権利だと思うので、挑戦できるうちにその可能性に賭けて欲しいと思います。 是非、頑張ってイチロー、松井と肩を並べられるような選手になって頂きたいですねー。 ただ問題なのは来期のチーム状況。 ダルが抜ける事は十分可能性として考えられていたはずなので、補強の面でこれからどう動くかの方が心配です。 とりあえず、スレッジ・紺田が復帰、マイケル中村も獲得?との情報が出ているものの、特に先発ピッチャーのローテーションがどうなるのかが不安ですね。 ドラフト一位枠も棒に振ってしまった感もあるので、あそこで即戦力の先発投手を獲得できなかったのは結果的にかなりの痛手だと思います。 武田勝・斉藤佑・ケッペルは固定だとしても、残りがどうなるのかなぁ・・・? ウルフが入ってくるとしても、5番手にしっくりくるピッチャーが今の所いない(´・ω・`) 今いる中で入ってきそうな先発ピッチャーって言ったら、吉川・糸数・中村勝・八木辺りでしょうか。 もしくは中継ぎからの先発転向も考えられますが、体力的な問題もあるし、現在ファームで先発として成績を残している投手の方が可能性としてはある気がします。 後、他球団でFAして余っているピッチャーも殆どいないだろうし、やはり自前の選手でどうにかするしかなさそうですね。 若い選手の台頭を期待しながら、来期もハムを応援していきたいと思ってます。 来年はドームで観戦したい・・・! [0回]PR http://8poufusagari.ky-3.net/%E9%87%8E%E7%90%83/%E3%80%90%E9%87%8E%E7%90%83%E3%80%91%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%80%81%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E6%8C%91%E6%88%A6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6【野球】ダルビッシュ、メジャー挑戦について