×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://8poufusagari.ky-3.net[PR]
日記のタイトルのTWはネクソンの『TalesWeaver』の事です。
TWといえば、本編とは全く関係のない石油王やアメリカンな男女がCMをやってるMMORPGですね。
私は昔このゲームをやっていたんですが、ちょっと私生活の方が大変になりまして一旦引退した訳です。
そして今回、約3年振りに復帰を果たしました。まぁ、私生活は今もあまり状況変わってませんが(苦笑)
相変わらずカオスなCMだなぁ・・・。
やはり3年振りに本格的に復帰すると、もはや浦島太郎状態です(笑)
昔所属していたクラブの人々は誰もいません。
システムも変わり、物価も変わり、私にとってはさながら別のゲームになりつつあります。
いつの間にかキャラも増えてるし!
まぁ、システムには前から色々問題が・・・おっと、誰か来たようだ(ry
そんな訳ですが、私のPCスペックでは動くゲームがかなり限られてくるもんで・・・(;´∀`)
プレイし始めると意外と楽しいもんです。
今は丁度『ハッピーメリークリスマス2011』というイベントをやっているので、装備目当てで頑張ってます(笑)
実際、クリスマスはハッピーでもメリーでも無いですね~。
・・・何かレアでも出ればハッピーなんですが(´・ω・`)

Copyrights (C) NEXON Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
どうやら、運営は私の事が嫌いなようです(苦笑)
名誉の証なのに「ぼっち」とはどういう事なんでしょうかねぇ・・・
ゲームに言われなくても自覚しとるわーいっ!!ヽ(`Д´)ノ
三日連続でイベントに参加すれば誰でも貰える称号なんですが、こんなにいりません!(笑)
これって仕様なのかな?1人1個しか使えないアイテムなんだが、何故かこんなに配られるんだけど・・・。
とりあえず、アノ鯖でナヤやってます。そのうちイサックも作りたいね。
お知り合いの方がいれば、また宜しくです。
[0回]
PR
http://8poufusagari.ky-3.net/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%85%A8%E8%88%AC/%E3%80%90tw%E3%80%91%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%97%A5%E8%A8%98【TW】イベント日記
カウンター上ですが1000アクセスを記録という事で・・・
一応、4ヶ月で達成することが出来ました。ありがとうございます!
これからもゲームの話題を中心に、定期的に更新していきますので、今後とも宜しくお願いします☆
[0回]
http://8poufusagari.ky-3.net/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E3%80%90%E6%97%A5%E8%A8%98%E3%80%91%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%861000%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%EF%BC%81【日記】ありがとう1000アクセス!
今日も懲りずにREFLEC BEATをやりました。
いつもラウンドワンなんですが、今日はディノスへ。
ディノスは3曲100円で1台ですが、あまり混んでないし、環境も割と良好だと思うので(´∀`*)
ライム効率を考えて、今回もMEDIUM埋め。LEVEL6譜面ももう少しで埋め終わりそうです。
ミュージックフィルも+4まで来ましたので、ボーナスも美味しくなってきました。
その結果、ついにQMAⅧの決勝戦の楽曲を解禁しました・・・!
プレイした感想ですが、HARDは最後殺しにきてるとしか思えない(笑)
何とか落ちはしなかったですが、LEVEL8ですが最後だけ見るともっと難しい感じします。
これで大体解禁し終わったので、やっと好きな曲を心置きなく回せますね~!
やっぱり『ビューティフルレシート』『キラキラ☆ステーション』『Flip Flap』辺りがやってて楽しいです。
これからは少しプレイのペース落とすかな・・・?
QMAは2クレデーだったので、トナメと検定を1クレずつ。
トナメは予選前半が社会早いもの勝ち、後半が芸能○×と来て、○×1ミスで何とか通過。
準決勝は・・・何だっけ??(笑)
前半アニビジュを何とか解答するも、後半がぐずぐずだったのと解答速度の差で6位。
その後、久しぶりにプロ野球検定を回すも、すっかり頭から色々抜けていて2000点すらいかない始末。
やっぱり昔の選手や記録関係が覚えられない・・・orz
その後、前回QMAのはずれクジを交換していなかったので、ステッカーと交換してもらいました。
ついに1~5までのステッカーが揃ってしまった・・・。

新ステッカーと旧ステッカー↓

ホントだ。PET→紙になってる。
6・7のステッカーを手に入れるのも時間の問題ですね・・・(笑)
[0回]
http://8poufusagari.ky-3.net/qma/%E3%80%90rb%E3%83%BBqma%E3%80%91%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F【Rb・QMA】ゴールしました
昨日はQMAのサークル対戦をやろう!というお誘いを頂いたので、お昼からゲーセンに行っておりました。
特に形式・ジャンル等の縛りはなく、フリーで投げたいものを投げる感じでしたが、やっぱり皆強い!
ライフスタイル・社会辺りは全く歯が立ちませんでしたね(´・ω・`)
私もアニゲ投げたり、スポーツ投げたりもしてみたんですが、見事に自爆しました(笑)
何とか芸能でスコアを戻すも4位って事も結構ありました。
しかしながら、普段トナメとか全国大会しかやってないんで、たまには店内対戦形式もいいですね!
サークル対戦終了後、翡翠魔神戦に挑戦してみました。
一回目こそ魔神の両肩の石を壊し、いい勝負をするも、二回目以降は準決勝止まり。
やはりポッと出では通用しないのが魔神戦です。
やる為にはそれ相応の準備と努力をしなければダメですね・・・(;゚Д゚)
その後はRbでひたすら新曲解禁作業。
その結果、やっと「Flip Flap」まで解禁しました。
あとグラス4-1、4-3、で大体終わり。
グラス5、RbグラスとFinal専用楽曲もあるけど、そこまでやる元気はないです。
それよりも、『キラキラ☆ステーション』のゲーム化マダー??(笑)
[0回]
http://8poufusagari.ky-3.net/qma/%E3%80%90rb%E3%83%BBqma%E3%80%91%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%B3%E4%B8%89%E6%98%A7%EF%BC%81【Rb・QMA】ゲーセン三昧!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/08/kiji/K20111208002197860.html
もはや『行く行く詐欺』になりつつあった、ストーブリーグでのダルビッシュのメジャー行き。
記者が記事にしてもツイッターやブログでその可能性を否定していましたが、ついにメジャー挑戦ですか・・・。
遅かれ早かれ、ファンは昨年の段階でメジャーへ挑戦すると思っていたでしょうし、もはや日本球界で成し得る事がないくらいの大投手になったので、もちろん残念な気持ちも少しはありますが、基本的には大舞台で日本人がどれだけ通用するのか、その楽しみの方が大きいかもしれないですね。
なかなか活躍できずに脱落していく選手、トレードに出される選手がいる中で、コンスタントにいい成績を残せる選手は、移籍やFAは選手の数少ない権利だと思うので、挑戦できるうちにその可能性に賭けて欲しいと思います。
是非、頑張ってイチロー、松井と肩を並べられるような選手になって頂きたいですねー。
ただ問題なのは来期のチーム状況。
ダルが抜ける事は十分可能性として考えられていたはずなので、補強の面でこれからどう動くかの方が心配です。
とりあえず、スレッジ・紺田が復帰、マイケル中村も獲得?との情報が出ているものの、特に先発ピッチャーのローテーションがどうなるのかが不安ですね。
ドラフト一位枠も棒に振ってしまった感もあるので、あそこで即戦力の先発投手を獲得できなかったのは結果的にかなりの痛手だと思います。
武田勝・斉藤佑・ケッペルは固定だとしても、残りがどうなるのかなぁ・・・?
ウルフが入ってくるとしても、5番手にしっくりくるピッチャーが今の所いない(´・ω・`)
今いる中で入ってきそうな先発ピッチャーって言ったら、吉川・糸数・中村勝・八木辺りでしょうか。
もしくは中継ぎからの先発転向も考えられますが、体力的な問題もあるし、現在ファームで先発として成績を残している投手の方が可能性としてはある気がします。
後、他球団でFAして余っているピッチャーも殆どいないだろうし、やはり自前の選手でどうにかするしかなさそうですね。
若い選手の台頭を期待しながら、来期もハムを応援していきたいと思ってます。
来年はドームで観戦したい・・・!
[0回]
http://8poufusagari.ky-3.net/%E9%87%8E%E7%90%83/%E3%80%90%E9%87%8E%E7%90%83%E3%80%91%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%80%81%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E6%8C%91%E6%88%A6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6【野球】ダルビッシュ、メジャー挑戦について