忍者ブログ
とあるブログを唐突にやめる→でもどりした人のブログ。北の方でQMAとか音ゲーやったりする無名プレーヤー。ゲーセン大好き。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【QMA・Rb】ピンバッジと新曲の話

まずはQMA8の話から。

先日300円分だけ埋めたスタンプカードが手元に残っていたので、今日は追加で200円分プレイしてきました。
内訳はトナメ1、レトゲ検定1という感じです。
トナメは時間帯もあってか、ドラ組も若干過疎気味・・・。
COMが3人という事で、予選は悠々と通過したものの、準決勝の芸文字パネと理系物理が刺さり、5位で撃沈。
芸能はジャンル的に刺さってはいけないはずなんですが、文字パネルは割と盲点でしたね(´・ω・`)

次にレトロゲーム検定。
最近、問題を調べはじめましたが、過去問含め、まだかなりの量を詰んでます(笑)
安定してSを取れないとスコアの底上げは厳しいですね。
財布と相談しながらプレイを続けようとは思ってます(;´∀`)

この2クレでスタンプカードが埋まった為、早速クジを引くコトニ。
先日、別のお店でピンバッジをゲットした記事を書いたんですが、まだこのお店では3回クジ引いて、アタリを一度も引けてないので、正直全く期待してなかったんですが・・・
まさかの「当り」。これが物欲センサーというヤツなのか??Σ(゚д゚) 
そしてもう一つ予想外だったのが、まさかの「マラリヤ」生存。
前回のお店は既に何処かへ引き取られていった模様でしたが、今回はまだ残っていたので有難く頂戴してきました。

CA3A0080.JPG

うーん、ヤン子とは対照的にアンニュイな雰囲気ですねぇ・・・。
だがそこがまたイイネ(ニコッ

まだ結構ピンバッジは残ってるようなので、きっと年内は無くならないと思います。
人気キャラは怪しいですが、ピンバッジ自体を確保する分には大丈夫かと・・・。
私も大体クジ引きはこれくらいにしようと思ってますので、後はまったりスタンプ貯めようと思います。
後はB賞のステッカーが・・・果たして、年内までに『表記訂正』が間に合うんでしょうか?(;^ω^)



次に「REFLECBEAT limelight」のお話。

以前Rbの記事で書いた時から、また数クレほど回したんですが、やっと隠し曲や背景なんかも手に入り始めました。
通り名の出現条件などはREFLEC BEAT @wikiでもまだ検証中のものが多いようなので良く判りませんが、隠し曲については大体情報が出たようです。
そこでちょっと気になったのが、どうやら今回の隠し曲にQMA8の決勝BGMが移植されたとの情報が載っていたので色々調べてみたら、本当っぽいですね・・・。

というか、もう譜面動画上がってるのもスゴイなぁ(;゚Д゚)



今作ではグラスにライムを貯める事で楽曲の解禁が出来るシステムなので、貯めるグラスを変えれば、前作のような解禁順序がLv毎に決まっている訳じゃないみたいです。
前作みたいにLv解禁だったら、さすがに解禁早すぎると思ったんだよね~(;´∀`)
という事はライムを貯めるグラスを変えれば割とすぐに解禁できるのかな・・・?
後、この他の隠し曲でもkors k氏の新曲、Tatsh氏の噂の(?)新曲辺りが楽しみですね。
こうも新曲が気になるとjubeatとの兼ね合いが難しくなります(笑)

拍手[0回]

PR