×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://8poufusagari.ky-3.net[PR]
お久しぶりです。すっかり更新が滞ってましたが、何とか生きております(笑)
相も変わらず慢性的なネタ不足ですので、今回は忍者ツールズの新機能について記事にしてみます。
暫くブログにログインしないうちに、色々な機能が追加されたり、仕様が変更されてるので若干戸惑っております。
Webの世界は移り変わりが速いのか、すっかり浦島太郎です。
新機能の中で「サンドボックス」は気になっているのですが、まだ良い用途が思いつかないので保留。
細かく限定公開できるアップローダーという認識でいいのかしら・・・?
そして、今回記事のタイトルにもした新機能「おまとめボタン」。
これは自分のブログやサイトに簡単にツイートボタンやイイネ!ボタンを作成できる機能です。
無料ブログサービスによっては、この機能が用意されていない所もあるので、非常に便利だと思います。
具体的に何が便利かというと、
1.他社ブログにも設置可能(JavaScriptが動作する環境)
2.ボタンの数や配置などを簡単に変更できる
3.ボタンの設定を変更しても、タグの書き変えが不要
4.TwitterやFacebookをはじめ、多くのサービスに対応
という風に、ちょっと煩わしかった多機能な共有ボタンの作成や設置がこれで簡単にできちゃう訳です。
(※使用するには忍者ツールズのアカウントが必要です。)
この記事の終わりにも既にボタンを設置してますので、導入時の参考にして下さい。
私も以前、弊ブログでTwitterの共有ボタンを導入していたのですが、htmlタグをあまり理解してないのもあってか、結構苦労しました(笑)
ツイートボタンを導入した時の記事
しかもこの記事内の方法は、あくまでもツイートボタン設置の為だけの設定なので、Facebookやmixi、Tumblr等のボタンを設置するには、また個別にコードを発行して、貼り付ける必要があります。
しかし、このおまとめボタンを利用することで、サービス毎にコードを発行、貼り付けする手間が省けます。
タグを貼り付ける場所は、そのブログの仕様や表示させたい位置によっても変わると思いますが、私はテンプレートのHTML内にある「ランキングバナーブロック」の部分に直接タグを挿入しています。これは使用するテンプレートによっても異なりますので注意。
ただ、記事の一番下部分にプラグインを挿入できるスペースのあるテンプレートを使用している場合は、フリーエリアを設置して、そのままタグを貼り付ける方法もあります。その辺はお好みで・・・。
あと、タグを貼り付ける位置やこのサービスの詳細は、そのブログサービスのFAQやおまとめボタンのFAQ等を参考にして下さい。
※テンプレートのHTML内に直接「おまとめボタン」のコードを貼り付ける場合、間違った位置に貼り付けたり、大事なソース部分を消してしまうと、ブログのデザインが崩れてしまう可能性もあるので、事前に貼り付ける位置をしっかり確認すること、心配ならば変更前のソースを保存しておいて、失敗時には元に戻せるようにしておいた方が良いと思います。
と、いうことで長くなりましたが、こんな感じの機能です、という説明でした。
「このブログに共有ボタンを設置しても利用する人いないだろ!」ってツッコミお待ちしております(笑)
次回はあまり間の空かないうちに更新したいと思ってますので、またよろしくお願いします。
多分、今度はQMAやjubeatの新作が3月中旬に稼動するみたいなので、それについての記事になると思います。
アペンドトラベルはじまったら散財が怖いなぁ・・・(苦笑)
[0回]
PR
http://8poufusagari.ky-3.net/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E5%BF%8D%E8%80%85%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3忍者おまとめボタン
Xmasイベントが終わりました。
いやー、要らないアイテムでイベントリが埋まる埋まる…(笑)
結局、前回ご報告したベル以上のレアは出ませんでした。
…まぁイベントって、そういうものよね(苦笑)
とりあえずキャラブーツが五種類ほどあるんですが、肝心のナヤが無いので、クロエ辺りと交換してくれると嬉しいです(^o^;)
そして、間髪入れずに今度はお正月イベントですか!
27日からスタートだったらしいですが、全く存在に気付かず、既に1日出遅れました(笑)
イベントの詳細はネクソン公式で確認してからの方が良いかと思います。
「アップデートのお知らせ」の文章説明だけしか読んでなかったので、私は若干失敗しましたorz
今回のイベントは説明を確認しないと、判りづらい部分が何点かあります。
注意事項の部分は意外と大事なので、そこだけは再確認が必要です。
・チームを組んでいる、もしくはペットを連れている場合、イベントに参加できない。
→チームを解除し、ペットはクラドのNPC「モーガン」に話し掛けて保管箱に預ける。
・ナルビク復活ポイント付近にいるNPC「カドマッツー」に話し掛けて、おみくじを引く。おみくじを引くとアイテム「龍玉(紅)」、「龍玉(蒼)」、「龍玉(碧)」を各1個ずつと、状態異常「龍の道標」が付与される。
→「龍の道標」が付与されたら、なるべく早く、再びNPCに話し掛けてイベントMAPに移動しないと、「状態異常の時間=イベントMAP内にいられる制限時間」なので、どんどん制限時間が短くなる。あと、おみくじの結果はチャットウインドウに表示されたりしないので、状態異常の残り時間と「龍の贈り物」の付与の有無を確認しないと判らない。
・イベントMAPをクリアする事が必ずしも目的ではない。
→「龍の贈り物」を集めて、アイテムと交換するのが目的の一つ。「†幸福を呼ぶ龍」は45個で交換可能だが、イベントが23日間なので、一日2個ずつ獲得できれば確実に交換可能。また「邪龍呪術師」も一定確率でドロップするようなので、おみくじ結果によってはクリアせずにモンスターを狩った方が効率的かも・・・?ただし、この敵の使う状態異常攻撃がかなり痛いので、回復量の大きいPOTがあった方が良い。
→もう一つは龍の像MAPの3つを除く、5つのMAPのうち1箇所に「邪龍魔神」が出現するので、それを狩って一定確率でドロップする「†ドラゴンウイング」を狙う事。ドロップする確率や敵が沸く数・敵の強さなどは不明だが、これも制限時間を見ながら戦うかどうか判断すべきだと思われる。
残念ながら一回目のイベント挑戦では「凶」を引いてしまい、時間がなかった為、今回はクリアを優先させてしまいました。なので基本敵をスルーしたために「邪龍魔神」は拝めず仕舞いでしたが、二回目では敵と戦ってみて、強さを確認したいと思っています。
[0回]
http://8poufusagari.ky-3.net/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%85%A8%E8%88%AC/%E3%80%90tw%E3%80%91xmas%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%A8%E3%81%8A%E6%AD%A3%E6%9C%88%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88【TW】Xmasイベント結果とお正月イベント
今日は指の「きょうのチャレンジ」楽曲が、『WONDER WALKER』という噂を聞いたので、早速お店へ直行。
おおっ!ホントだ!!ありがとうTwitter情報(´∀`*)
という訳で、三連続でWW(緑・黄・赤)をプレイ。
何とか赤もフェーイせずに無事埋められました。
手が痛くなったけどね(笑)
しかし、これを全部フルコンしないと「yellow head joe」が出ないのか・・・。
自力ではとっても無理そうなので、後は解禁者とⅡDXのライバル登録してプレイですか(´・ω・`)
弐寺はやらないから実質解禁は無理かなぁー。
そういえば26日からは未収録曲追加きますね。また埋めなきゃな~。
Rbはやっとグラス6を埋め終わりました。
ちなみに万物快楽理論はまだ解禁できてません。
HAPPYlimelightはなかなかいい曲でしたね。
と思いきや、グラス7が・・・そしてグラスが3つだと・・・??
しかも全然埋まる感じしません。これいくつライム必要なんだろ?(;´∀`)
どうやらこの後グラス7が3つ、グラス8が2つあり、その後FINAL専用曲もあるようなので、割と不毛です。
とりあえず、金銭的な事を考慮して、しばらくはこれ以上Rb回さない事にしようかと思います。
年末年始はお金もないので、無料のTWや携帯ゲームで凌ごうかと思っております(笑)
なかなか仕事決まらず、宙ぶらりんで時間だけは沢山あるんですが、如何せんそういう時にはお金がないんです。
世の中上手く出来ていて、上手くはいかないようになっているんですね・・・(;´Д`)
[0回]
http://8poufusagari.ky-3.net/%E9%9F%B3%E3%82%B2%E3%83%BC/%E3%80%90rb%E3%83%BBjubeat%E3%80%91ww%E8%A7%A3%E7%A6%81【Rb・jubeat】WW解禁
今日は全国大会を詰めてきました。外が寒くて出かけるのもキツい・・・。
今までもREFLECBEATやりながら、ちょっとずつはプレイしてたんですが、如何せん音ゲーに力入れすぎましたね(笑)
10回分のスコアは既に埋めていたんですが、30000ポイント載っていなかったので、程ほどに頑張ってきました。
今日は3クレくらいしか回してないですが、1・2クレ目では割と散々な結果で2000にすら載らず。
やっぱり自分の得意・不得意ジャンルにかなりムラがあるので仕方ないですね(;・∀・)
そして3クレ目で何とか3500オーバーが出たので、ギリギリで30000ポイントに載せる事ができました。
・・・ついでにプラチナメダルも頂きましたっ(´∀`*)
やはり武器ジャンルごり押しの方が私は安定しますね・・・。
変に相手の苦手に合わせると、案外刺さらないどころか、自分に突き刺さることが多々あるので(笑)
とりあえず、もう全国大会は満足ですね。目標をあんまり高く置いちゃうとストレスになってしまうんで(;゚Д゚)
あと、どうやら新検定が26日に来るみたいですね。
「ウィンタースポーツ検定」だそうですが、全く想像がつかないですね・・・。
スキー・スケート以外だとカーリングなんかもそうなんでしょうか??
何となく五輪検定みたいな感じにもなりそうな雰囲気ですが(´ε`;)
リュージュとかスケルトンとか、アイスホッケーとか出たら、きっとお手上げです。
まぁ、素の知識で何とかなるとは思っていないので、回すとしたら頑張って拾いますよ!
[0回]
http://8poufusagari.ky-3.net/qma/%E3%80%90qma%E3%80%91%E6%A4%9C%E5%AE%9A%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%81%A8%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E4%BC%9A【QMA】検定試験と全国大会
今回もテイルズウィーバーのイベント日記。
イベントとクエストを並行して進めると、アイテムイベントリがすぐいっぱいになるので大変です。
今回のクリスマスイベントは、まず4種類のアイテムを10個ずつ集めてサンタに渡すんですが、その後にサンタからプレゼント袋を貰うと、その中には5種類あるお菓子の中から1種類出る訳です。そして、そのお菓子を今度は10個集めて別のNPCに渡すと、今度は違うアイテム(写真)を10個集めろと言われるので・・・。
という感じで、計10種類のアイテムを使用する事になるので、その分イベントリが埋まってしまいます。
あとは最終的にギフトBOXを貰い、そこから出てきたアイテムでさらに圧迫されるんで、有料のカバンが欲しいですね・・・。
ちなみに今日は箱を4つ開けました。
結果は「バイオレットハーブ」×2、「†ミラのクリスマスブーツ」、「†ホーリーウィングベル(期限なし)」。
各キャラのクリスマスブーツは今の所、ティチ・クロエ・ミラの3種類を手に入れたので、確率としては結構出やすいのかな?(イベント4日間参加で)
ホーリーウィングベルは期限付きと期限なしの2種類あるようなので、私が引いたのはどうやら当たりのようです。


Copyrights (C) NEXON Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
あとは「†サンタ帽子」とか、秘薬やPOTが殆どです。
個人的には「マナ(大)」が出ると、好感度上昇で使えるので有難いですね。
あとイベントと関係ないですが、適当にフィールドで狩りしてたら、イサックの135武器(カーラ)がドロップしました!
割とラッキーなのか、よく判りませんが、今日で運を使い果たした感は否めませんね・・・(苦笑)
[0回]
http://8poufusagari.ky-3.net/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%85%A8%E8%88%AC/%E3%80%90tw%E3%80%91%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%97%A5%E8%A8%98%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%92【TW】イベント日記 その2