忍者ブログ
とあるブログを唐突にやめる→でもどりした人のブログ。北の方でQMAとか音ゲーやったりする無名プレーヤー。ゲーセン大好き。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何でプリンタすぐ死んでしまうん・・・?

久しぶりにフツーの日記です。

ついに家族に惜しまれつつも、うちのプリンタが逝去されました。享年7歳推定
依然から不調の兆候はあったのですが、今まで誤魔化しながら使ってました。
しかし、つい二日前に黒インクが全く出なくなるという、致命的な事態が・・・。
(そういや最近あまり印刷してなかったし、正規品のインク使ってなかったし)
懸命な「ヘッドクリーニング」「ヘッドリフレッシュ」の甲斐もなく、全くインクが出ず。
そして最終的には「お湯でヘッド直洗い」という、強行手段に打って出る事に!
頼む・・・ちょっとでもいいからインク出てくれ・・・!

\ポチッ/ (プリンタのボタンを押す音)

ガガガッー (印刷される音)

(つω⊂)


(つω⊂)


(/ω・\)チラッ


( ゚д゚ )


・・・そら、そうなるわな(真顔)


ホントは「プリントヘッド」が売っていれば、買い換える必要性もないはずなんだけど。
ホントは「プリントヘッド」が売っていれば、買い換える必要性もないはずなんだけど。
ホントは「プリントヘッド」が売っていれば、買い換える必要性もないはずなんだけど・・・

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!


そんなこんなで、プリンタを新たに購入する事が決定した訳ですが。

唐突な事なので、 予 算 が な い 。

出せても1万円以内が限界という事で、私の「プリンタを探す旅」がはじまったのである・・・。

拍手[0回]

PR

【社会】文字パネル その4

社会文字パネル、Q61.からです。
以下、前回同様です。

あまり一気に更新しても見づらいので、20問ずつで区切っていきます。
※私個人の備忘録的な役割なので、答えや問題文に不備があるかもしれません。
もし間違いにお気づきでしたら、コメント欄にてご指摘頂けると幸いです。

一応、解答部分はネタバレ帽子の為に「目を凝らさないと判らない程度の文字色」
にしてあります。
答えを見る場合は、文字色を反転させてご確認下さい。 
(携帯からのアクセスの場合は、答えが見えないかもしれません。)

拍手[0回]

【社会】文字パネル その3

社会文字パネル、Q41.からです。
以下、前回同様です。

あまり一気に更新しても見づらいので、20問ずつで区切っていきます。
※私個人の備忘録的な役割なので、答えや問題文に不備があるかもしれません。
もし間違いにお気づきでしたら、コメント欄にてご指摘頂けると幸いです。

一応、解答部分はネタバレ帽子の為に「白文字」にしてあります。
答えを見る場合は、文字色を反転させてご確認下さい。 
(携帯からのアクセスの場合は、答えが見えないかもしれません。)
 

拍手[0回]

今更ではありますが・・・

皆様、お久しぶりです。
何やかんやで全然更新できてませんでした!申し訳ない!
市内のゲーセンがついに全店4曲設定になったので、jubeatのモチベは上がっている反面、ブログ更新するモチベとタイミングが・・・(笑)

ところで突然ですが、「jubegraph」というサービスをご存知でしょうか?

jubeatやっていて、ブログやツイッターなどのサービスを利用している人にとっては、かなり馴染みの深いものだと思います。
今回はちょっとブログのネタも兼ねて、このサービスについて、今更ながらご紹介したいと思います・・・。

拍手[0回]

ゲーセン行脚とか

色々と書く内容が多岐に渡るので、まずはちょっとしたお知らせから。
ゲーセンやゲームのお話は『追記』で・・・。
「忍者ツールズプロフィール」というサービスが公開されたので、早速やってみました。
と、書いても何の事かさっぱり判らないと思うんですが、簡単に説明すると、
こちらのブログサービスで新たに提供された機能で、
「自分のプロフィールを名刺風のブログパーツにしてくれる」サービスです。

・・・って、合ってる??(笑)

とりあえず、現物を早速ブログに貼り付けてみましたのでご参考になればと。
名刺交換なんかも出来るそうなので、もし良ければ交換宜しくお願いします。
ちなみに名刺に使用した写真はこちらです。

CA3A0076.JPG

空と夕日のグラデーションが美しかったので、近所にて撮影しました。
ということで、お知らせはこれくらいにして、本題に参りましょう。

拍手[0回]